2016.06.05
さらっとルバーブジャム
毎週1時間ほどかけて、農薬・化学肥料を使っていない野菜や平飼い自家配合飼料の卵を配達してくださっている「皆農塾」さんから、今年もルバーブが届きました。
ジャムおじさんオーナーアライのジャム作りが始まります。

ルバーブほどいい子のジャム材料はありません。
洗ってざっくり切って洗双糖を入れて煮るだけ。


しかもちょっとぐつぐつ煮詰めればOK。

あとは熱いうちに瓶に詰めるだけ。
これで美味しいジャムが出来上がるのですから、とても簡単。
ジャムおじさんとしては、ルンルンなジャム作りなのです。
調子にのって作り過ぎないことが肝心です。
爽やかな酸味がお気に入りのお客様も多く、待っていて下さいます。
ルバーブはこの他コンポートにしてタルトに使ったり、今の季節大変活躍します。

お店にはルバーブデニッシュが並んでいますよ。

パン屋にこもりきりのことが多い私たちにも季節の移り変わりが、届けられる野菜や果物、ハーブで感じられます。
来月はブルーベリー!
夏が近づいてきましたね。
ジャムおじさんオーナーアライのジャム作りが始まります。

ルバーブほどいい子のジャム材料はありません。
洗ってざっくり切って洗双糖を入れて煮るだけ。


しかもちょっとぐつぐつ煮詰めればOK。

あとは熱いうちに瓶に詰めるだけ。
これで美味しいジャムが出来上がるのですから、とても簡単。
ジャムおじさんとしては、ルンルンなジャム作りなのです。
調子にのって作り過ぎないことが肝心です。
爽やかな酸味がお気に入りのお客様も多く、待っていて下さいます。
ルバーブはこの他コンポートにしてタルトに使ったり、今の季節大変活躍します。

お店にはルバーブデニッシュが並んでいますよ。

パン屋にこもりきりのことが多い私たちにも季節の移り変わりが、届けられる野菜や果物、ハーブで感じられます。
来月はブルーベリー!
夏が近づいてきましたね。
スポンサーサイト